トルコ旅行の注意点と安全対策
【チップ】
快いサービスを受けた場合は多少のチップを添える。
レストランでは、店のグレードにもよりますが、サービス料が含まれていない場合は10%程度。
ホテルでは、Dh5程度。ポーターやルームキーパーにはコインで渡すのは避ける。
タクシーは、Fils以下の端数を切り上げる程度のチップを添える。
【飲み水】
水道水は大都市での飲用は不可。どの町でも入手しやすいので、旅行者はミネラルウォーターを飲むのが無難。
【治安やトラブル】
トルコは外務省から「十分注意してください」という危険情報が発出されているため、十分な注意が必要。
イスタンブールなどではスリのほか、観光客が睡眠薬などの薬物入りの食べ物や飲み物をすすめられ意識を失い、金品を奪われるケースも。親しげに近づいてくる人には要注意です。
【マナー・習慣と文化の違い】
トルコはイスラム教徒の国の中では、比較的自由といわれていますが、肌を露出した女性はほとんど見かけません。観光客も節度ある服装や態度が望まれます。
また、公共交通機関はほとんど禁煙。禁煙席を設けるレストランも増えています。
食事中にタバコを吸いたい場合は、周囲の同意を得てから吸いましょう。
主要な観光地では問題ありませんが、モスクや軍事施設、空港、鉄道、橋などは通常撮影禁止です。また、イスラムの戒律を守りスカーフをしている女性にカメラを向けるのは控えましょう。